一戸建て賃貸で大家さんとトラブルになったらどうしたらいい?修繕や解決法について解説

白い一戸建て

一戸建て賃貸に住んでいると、「大家さんが修繕してくれない」「契約内容が思っていたのと違う」などのトラブルが発生する場合があります。

トラブルが起きると生活に支障が出る場合もあり、早く解決したいと思うでしょう。

この記事では、一戸建て賃貸で大家さんとトラブルが発生した場合の解決方法をご紹介します。

トラブルを解決しやすくするための準備も参考にしていただき、快適な生活を送りましょう。

賃貸スタイルの「住まいの紹介サービス」では、お部屋探しのご相談をLINEやチャットで24時間受け付けております。

これからお引越しや物件探しの予定がある方は、ぜひご活用ください。

\ 一戸建ての賃貸物件を探したい /

住まいの紹介サービスとは

一戸建て賃貸でよくある大家さんとのトラブル

一戸建て賃貸でよくある大家さんとのトラブルは、「修繕をおこなってくれない」「契約に関する相違がある」「入退去がスムーズに進まない」などがあります。

例えば退去の際に原状回復の費用をどうするかという問題もあるでしょう。

賃貸物件は所有者と使用者が異なるため、「どちらが責任や費用の負担を被るか」といったトラブルが発生しやすくなります。

今回は、トラブルのなかでも問題になりやすい修繕関係について解説します。

関連記事:戸建て賃貸でよくあるトラブルとは?契約や近隣トラブルの対処法を解説

修繕関係でのトラブルは要注意

修繕が必要になった場合、「大家さんが修理をしてくれない」というトラブルは珍しくありません。

大家さんは賃貸物件の家賃収益を得ている以上、借主が生活できる住宅を用意する必要があります。

ただし、借主に過失があるときは自分で費用を負担しなければいけません。

まずは修繕関係のトラブルについて確認しましょう。

大家さんが修繕をおこなわない場合

大家さんは物件を貸すことで収入を得ている以上、入居者が住み続けられる環境を提供する必要があると、民法606条で定められています。

例えば物件の設備である給湯器が故障すると生活に支障が生じるため、修理をおこなう必要があるでしょう。

しかし、なかには修繕をおこなわない大家さんがいるため、トラブルになる場合があります。

入居者が修繕するべき場合

大家さんは物件を住める状態に維持しなければいけませんが、入居者が過失によって物件を破損した場合は、入居者自身が費用を負担して修繕する必要があります。

他にも入居者が持ってきた設備は、大家さんが修繕する義務はありません。

例えば入居者が設置したエアコンが壊れた場合は、賃貸物件とは無関係な設備の故障にあたるため、入居者が修理にかかる費用を負担します。

\ 一戸建ての賃貸物件を探したい /

住まいの紹介サービスとは

トラブルが解決できないときの連絡先

大家さんとトラブルが発生した場合、自力で解決できない場合もあります。

「自分ではどうしたら良いかわからない」「法律がわからない」場合は、専門の機関へ相談することで解決方法を見つけやすくなるでしょう。

専門機関は無料で活用できるものもあるため、一度相談してみるのがおすすめです。

ここからは、トラブルが解決できないときに役立つ専門機関をご紹介します。

国民生活センター

国民生活センターは、生活に関することを相談できる窓口です。

全国に相談窓口があり、事前に連絡すれば面談をおこなってもらえます。

国民生活センターでは法律に沿ってトラブルの解決ができるよう手続きをおこなうため、個人間で解決できないときの助けとなってくれるでしょう。

国民生活センター

電話番号:188(消費者ホットライン)

市区町村の相談窓口

お住まいの市区町村で実施されている法律相談で、大家さんとのトラブルについて無料で相談できます。

法律相談を利用する際は事前予約が必要な場合が多いため、一度お住まいの市区町村に問い合わせてみるのが良いでしょう。

実施日や申し込み方法は市区町村によって異なるため、事前に市区町村のホームページや役所で確認してください。

問い合わせ先:お住まいの市区町村の生活課など

法テラス

法テラスは法律に関連したトラブルを気軽に相談できるようにと、国が設立した案内所です。

収入や資産に応じて無料相談もできるため、経済的に余裕のない方でも活用しやすいでしょう。

法テラスは全国どこからでも相談可能なため、「誰に相談すれば良いかわからない」ときに活用するのがおすすめです。

法テラス

電話番号:0570-078374(平日9時~21時、土曜9時~17時)

警察相談専用電話

警察は、事件や事故などが発生した場合に連絡するところと認識している方も多いでしょう。

しかし警察でも生活に関するトラブル相談を受け付けています。

警察相談専用電話では専門の相談員が対応し、トラブルの内容によっては適切な機関に案内してくれます。

ただし緊急性の高いトラブルであれば110番に通報する必要があるため、警察相談専用電話とは分けて活用しましょう。

警察相談専用電話

電話番号:#9110

つながらない場合は直通電話:03-3501-0110

大家さんとのトラブルを解決するために準備したいこと

トラブルが起きた際に証拠を用意しておくと、解決しやすい場合もあるでしょう。

口頭だけでは大家さんが納得しないケースも考えられるため、写真や書面を準備して修繕が必要なことをアピールします。

また契約する際に、契約書をよく確認しておくことも大切です。

契約書に書かれていることに納得したうえでの契約になるため、あとで契約書の内容と相違することを訴えても取り合ってもらえません。

すべての内容に納得できるかを確認してから契約しましょう。

証拠を用意する

万が一トラブルが発生した場合、何も証拠がないと取り合ってもらえない可能性があります。

例えば入居者が設備の修繕を求めた際に、大家さんが聞く耳を持たない場合、何も証拠がなければ反論できません。

そのため入居した際に気になる箇所があれば写真を撮ったり、書面に残したりして証拠を用意しておきましょう。

不動産業者の立ち会い時に証拠を作成できればサインをもらったり、一言添えてもらったりすると、より効力があります。

契約書を確認する

賃貸契約をおこなう際は契約書をよく確認し、疑問点が生じた場合は事前に問い合わせておきましょう。

例えば賃貸物件の設備は、どこまで含まれているかも重要です。

設備として記載がないものは、貸主に修繕の義務が発生しない場合があります。

他にも、退去時の原状回復がどこまで必要かも確認しましょう。

経年劣化による修繕費の負担を、誰がするかなどのトラブルを未然に防ぎやすくなります。

一戸建て賃貸探しは、「こだて賃貸」にお任せ!

一戸建て賃貸では大家さんとトラブルが発生することがあります。

特に修繕に関するトラブルは多く、誰が修繕費を負担するかが問題になりやすいです。

そのため、事前に証拠を用意したり契約書を確認したりとトラブルが起きた場合に備えましょう。

「住みやすい住宅環境を整えたい」とお考えなら、一戸建ての賃貸物件がおすすめです。

多種多様な物件を探せる「こだて賃貸」で、理想の一戸建て賃貸を見つけましょう。

\ 一戸建ての賃貸物件を探したい /

住まいの紹介サービスとは

こだて賃貸サポートセンター